
今年は早くから桜が満開となり、今を盛りとばかりに咲きほこっています。また、あちこちでいろいろな色の花が咲き、新学期をお祝いしてくれているようです。
3月27日、22名の年長児が立派に保育園を巣立っていきました。保育園で手にした宝物を胸に、小学校での新生活を楽しんでくれることを願っています。また今月は新しいお友達が入園し、在園児が一つ大きいクラスに進級し、嬉しさと喜びにあふれています。
2021年度もまだまだ新型コロナウイルス感染症への心配があり感染予防はかかせませんが、対策をしっかりとおこないながら、「自然」に親しみ、「丈夫な体」をつくり、「豊かな心」を育み、「共に生きること」を大切に、子ども達の充実した生活を心がけたいと思います。
2021年4月1日更新
「新型コロナウイルス対策」について
昨年に引き続き感染対策を徹底しておこない、感染拡大予防に努めていきましょう。今後の感染状況により、現在予定している行事及び保育内容を変更または中止することがありますのでご了承ください。
今月のお知らせ
- 4月 1日(木)
・保育始まり - 4月 2日(金)
・入園歓迎会 - 4月 5日(月)
・避難訓練(午後 地震) - 4月10日(土)
・保護者会総会(午前中) - 4月13日(火)
・4月生まれのお誕生会 - 4月14日(水)
・保育バス遠足 - 4月20日(火)
・地域子育て支援事業「園庭開放」(雨天中止) - 4月22日(木)
・全園児健康診断 午後2:30〜 - 4月23日(金)
・ぞうぐみクラス懇談会 午後7:00〜8:00 - 4月26日(月)
・らいおんぐみとぞうぐみ 八瀬保育センター - 4月28日(水)
・らいおんぐみクラス懇談会 午後7:00〜8:00