
自然と 友だち 元気な らくようっこ
新年度がスタートし、早くも1カ月が経ちました。子どもたちは新しい生活にも少しずつ慣れ、毎日元気に過ごしています。
3歳児
友だちや保育士と一緒にかくれんぼをしたり、アリやダンゴムシなどの虫を見つけて、観察したり触ったり、夢中になって遊んでいます。
4、5歳児
布を輪ゴムで絞り、まほうのえのぐ(染料)でこいのぼり作りです。素敵なこいのぼりが出来上がるよう願いを込めて、初めての染め物と縫い物を楽しみました。
今回は、新しい環境に喜んでいる幼児クラスの様子を紹介します。

みんなでかくれんぼ、
いないいないばぁ
(3歳児)

ダンゴ虫、いるかなぁ?
(3歳児)

”まほうのえのぐ”で
こいのぼり染め
(4歳児)

押し合いっこだ〜負けないぞ!
(4歳児)

絞り染めの
ぼくらのこいのぼり
(5歳児)

ちくちくちくと
はじめての縫い物
(5歳児)